ブックタイトルふるさと潮来 第二輯

ページ
96/128

このページは ふるさと潮来 第二輯 の電子ブックに掲載されている96ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

ふるさと潮来 第二輯

又浮田耕作には暴風や洪水等の自然の暴戒よhy耕作物を守るために暴風や洪水の来る前K収穫する農法が案出されζれが早場米の濫触となった。この土地Kは春秋の祭礼が決っていなかった。只里人一同が楽しい場は鹿島大明神K勅使が参向するときが里人の祭礼でもあった。直接に都の高貴の方を拝し帝王の威力と都の文化に接ずる最上の日が勅使来迎であった。勅使来迎Kは里長の命によD道路清掃舟着場の修理等と勅使いの捧物と接待K或は警護K里人はその準備に忘殺された。当日にもなると着飾った里人は道路K上下座して勅使一行を奉迎し掠に年寄や女や子供達は直かに勅使を拝ひと眼が潰れると恐れ地面に頭をすhyつげたまま一行の土壌を頭上に受付乍ら感喜の明治百年衣食住回顧のニ衣料ノコ卜ヲ記シマスト衣類ハ明治初期ニハ概シテ畑ニ綿ヲ作リ綿花ヲ摘取テ種子ト綿トラ綿切リロクロデ選別シ糸枠ニテ糸ヲ作リ自作ノ藍草ヨリ染料ヲ作一プ染メ場テ木製機織機ニア繊リ揚ゲテ裁断シ衣服兵児帯野良着足袋杯必需品トシテ使用シ又ハ蚕ヲ飼育第一課を流して奉迎をした。勅使一本迎の大任が撚事Kすひと里人は長者宅に集hy祝賀の宴が紋日催されこの祝賀の宴が里人一向の祭事でもあった。鹿島大明神は現ら高な神であるとともに荒神でもあった鹿島詣hyは単身での参詣Kは現ら両地ぎて崇hyがあるとて里人達は春秋二凪里長を先達Kして同体Kて参詣するのが常例となっていた。大明神に奉納品を捧げると大明神よhJは有雑き護符を党げ乙の護符は里の各戸K配られ豊作大漁家内安全と生活Kヲながる一切の護符として崇敬された。鹿島大明神の春秋二日凶の凶体参詣がすむと里内は高払と称して神に対する感謝の祝宴が数日続くのであった。(筆者は潮来町郷土史研究会員)-89-石津士且加政シア繭ヲトリ繭カラ生糸ヲ作ツア絹叫刷物ヲ作リ外出着杯ニ使用シタ。又特産地デ作-フνタモノヲ購入版売シタ業者モアツタ。明治晩年カラ大正ニカケテハ製糸莱が旺ニナリ綿糸ガ市販サレ染料モ化学製品ガ出場シ各地械業家ハ反物ヲ作リ呉服太物ノ尚店出場シテ衣料生