潮来市立図書館>調査ガイド>テーマ別調べ方案内

> 01. TPP(環太平洋パートナーシップ)を知る・考える

 
  • 日本がTPPへの交渉参加を表明した以降も、
    その是非を巡ってメディアでも活発な議論がされ注目を集めています。

    農業をはじめ、医療や国民皆保険制度など
    多岐にわたり影響することも懸念されており、
    慎重な対応を求める意見も根強くあります。
    その一方で産業界、特に輸出産業である自動車や電機などの業界からは
    早期の参加を求める声が高まっています。
    TPPに関してはまだ発行されている書籍が少ないのですが、
    TPPの概念や国民の生活に与える影響などを考える際に役立てられるよう、いくつか紹介をします。

      <2011年12月作成>
  • 調べ方案内で紹介している資料は一部にすぎません。他にも沢山の資料を揃えています。
    検索して探すことが難しいなどがありましたら、図書館スタッフまでお問い合わせください。
    書籍だけに限らず、雑誌、新聞など様々な資料をご案内いたします。



キーワード

 
  • 図書を探すときに便利なキーワードです。
    所蔵資料検索」で、「書名」の項目にキーワードを入れて検索してください。

    TPP 環太平洋パートナーシップ
    APEC 環太平洋戦略的経済連携協定
     貿易  

▲このページのトップへ戻る

図書で調べる

 
  • TPPってなに? 参加したら何が変わるの? など、疑問解決にお役立てください。
  • TPPについて、その性質と基本的な背景を解説している本のほか、
    経済に与える影響など様々な紹介がされています。
    複数冊、お調べになることをおすすめします。
  • 農業だけでなく、貿易やその他産業についても数多く解説した資料があります。
    今回ご紹介した資料は一部分です。他にも沢山揃えています。
 
≪TPPについて≫
書名 出版情報 請求記号
これでわかるTPP問題一問一答 小倉正行 編 333.7コレ
「平成の開国」と呼び、
低迷する日本経済の切り札として急浮上したTPP。
その歴史的経緯、反国民的本質を解説。
TPPと日本の論点 農山漁村文化協会 編 333.7テイ
政治や経済、金融、医療など広範な問題を取り上げ、
TPPが日本の経済社会、暮らしや労働、環境などに
大きな災厄をもたらすことを明らかにする。
TPPで暮らしと地域経済はどうなる 岡田知弘 編 333.7オカ
TPP問題を国民の暮らしや命を犠牲にしかねない
幅広い分野の規制緩和、多国籍企業の利益のために
破壊される地域の農業や商工業、介護福祉や
雇用の問題として把握し検証する。
間違いだらけのTPP 東谷暁 著 333.7ヒカ
デフレがさらに進む。農業に壊滅的打撃。
外国人労働者・資本が押し寄せる。
TPPは日本にとって、デメリットだらけ。
アメリカの狙いは何か。
過去の例や詳細なデータを基に、推進派の矛盾を明らかにする。
先送りできない日本(にっぽん) 池上彰 著 304イケ
日本の構造「改革」とTPP 萩原伸次郎 著 332.1ハキ
亡国最終兵器 水島総 編著 333.7ホウ
日本人が知らないアメリカの本音 藤井厳喜 著 312.5フシ
TPPターゲット 佐藤洋 著 333.7サト
TPPは、誰が、何を、標的にしているのか。
「TPP型」でなく、自国の産業を大切にしながら、
対等平等で、東アジア各国が共生するための
経済連携の道を提案する。
国家の存亡 関岡英之 著 333.7セキ
TPP亡国論 中野剛志 著 333.7ナカ
TPP参加という決断 渡邊頼純 著 333.7ワタ
TPP参加は日本経済に何をもたらすのか。
元日本・メキシコEPAで首席交渉官を務めた著者が、
TPPを明快に解説。

≪農業などの産業に関わるTPPについて≫
書名 出版情報 請求記号
TPPを考える 石田信隆 著 611.4イシ
TPPの概要から、日本農業や暮らしへの影響などをわかりやすく解説。
TPPと日本の国益 鈴木宣弘 共著 678.1スス
日本の農業・食料問題を中心に、
自由貿易・関税撤廃をめぐる問題の所在や
考え方をまとめ開設しています。
勝つための農業ビジネス
TPP時代を生き抜く
イカロス出版 611.7カツ
TPPに参加することのメリット・デメリットを考察し、
農業で利益を上げる方法や、
最新の農業技術を導入することによってもたらされた
多くの成功事例を紹介。
日本農業の可能性を探る。
反TPPの農業再建論 田代洋一 著 611.1タシ
TPPに対し、何を対置すべきかという
農業再建の政策的枠組みを考えた書。
りんご一つにあと20円多く払えば、東北の農業は復興できる 鈴木誠 著 612.1スス
日本最大級の農業生産者グループを確立した著者が、
大震災、そしてTPPという難局を"利用"した、
日本の農業を変えていくための数多くの提言をする。
農業で稼ぐ!経済学 浅川芳裕 著 612.1アサ
日本の農業が生き残る突破策の一つとして
TPPについて解説しています。
 
▲このページのトップへ戻る

インターネット情報を調べる


  • インターネットでTPP情報を調べてみましょう。
 
≪国・政府の取組み≫
外務省/環太平洋パートナーシップ(TPP)協定交渉
 ○TPP協定交渉に関する資料
 ○TPP協定交渉に関する各国の見方・交渉参加国の手続き等に関する資料
 ○個別交渉分野に関する資料

 ⇒上記資料のほか、交渉の状況、首脳声明、交渉会合、討論中継、
  参考資料など、あらゆる資料を閲覧することができます。
農林水産省/包括的経済連携に関する資料
 ○包括的経済連携に関する資料
 ○農林水産省の試算
 ○環太平洋パートナーシップ(TPP)協定に関する資料

 ⇒農林水産省として試算した各種データも閲覧することができます。
 ⇒当館では、これら政府発表・公表の資料をファイルにまとめ
  館内で閲覧できるようになっています。(貸出はできません)

 
≪各種団体などの情報≫
農林中金総合研究所
TPP(環太平洋連携協定)に関するQ&A
  ⇒TPPの概要、参加国の動向、韓国・中国の姿勢、
   日本農業・日本経済への影響、各界の意向について取りまとめたものです。
   全文を閲覧できます。

TPP等の関連レポート一覧
  ⇒TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)やEPA(経済連携協定)、
   FTA(自由貿易協定)、WTO(世界貿易機関)など、
   農業の国際通商交渉に関するレポートの一覧です。
   レポートは全文を閲覧できます。
   この他、書籍などの紹介もしており、要旨、目次なども確認できます。
農業協同組合新聞
 ○TPP特集
社団法人JC総研 
    ○TPP疑問・反論コーナー

▲このページのトップへ戻る

データベース(新聞記事)で調べる 


  
  • 図書館では、3つのデータベースを提供しています。
    図書館1階のパソコンコーナーでも検索して調べることができます。
    コピーは白黒1部30円、カラー1部100円となります。
  •  ◆日経テレコン21(日本経済新聞社)
     ◆聞蔵(朝日新聞社)
     ◆茨城新聞データベース(茨城新聞社) 
    これら3つの新聞記事検索を使って調べてみると、記事全文を閲覧できることはもちろん、
    地域ごとのニュースも調べることができます。

    (例)
     ・ 「TPP交渉で豪と協議。」
        (2011/12/17 日本経済新聞 夕刊 3ページ )
     ・ 「茨城県農業協同組合中央会、医師会とTPP反対集会。」
        (2011/10/18 日本経済新聞 地方経済面 北関東 41ページ)
▲このページのトップへ戻る

雑誌で調べる


  • 経済雑誌だけでなく、農業関連雑誌、医療雑誌、週刊誌(大衆誌)など幅広く特集が組まれています。

    ※最新号は館内閲覧のみです。バックナンバーは貸出・予約ができます。
 
書名 掲載情報
日経ビジネス 2011年11月7日号 TPP亡国論のウソ
週刊金曜日 2011年11月25日号 TPPは日米“経済”同盟
自立できない日本の今後
週刊東洋経済 2011年3月12日号 TPP全解明
エコノミスト 2011年3月8日号 TPPで考える日本農業の選択と集中
現代農業 2011年2月号 農家はTPPをこう考える
世界 2011年4月号 TPP批判−何が起きるか
日経ビジネス 2010年11月15日号 TPPが日本を開く
このままでは世界と戦えない
日経トップリーダー 2010年12月号 TPPで設ける!
うちの柱は農ビジネス

▲このページのトップへ戻る