前の画面に戻る場合は、ブラウザの[戻る]ボタンは使用せず、画面上の[戻る]をクリックしてください。
川あそびのやくそく
川で石拾いをするだけなら、ライフジャケットはつけなくていい?川あそびは楽しい反面、ケガなどのキケンともとなりあわせ。川あそびで何が危険なのか、事故の事例を紹介しながら、守るべきポイントと対処法をやさしく伝える。
-
詳細情報を表示
-
川で安全にあそぶためのやくそく天気に注意しよう!正しい服そうライフジャケットを着けよう!川でキケンなことをしているのはどの子かな?生き物のかんさつ中に……水に落ちたり、流されたりしたら……川に落ちたものをおいかけない!川にある石であそぶときの注意川からはなれていてもキケンが……まわりに人がいないか注意しよう!川にとびこんだら……川を知ろう目ではわからない流れのキケン人工物の近くではあそばない!池や沼・湖のキケンつりをするときのキケン岸辺にすむキケンな生き物たち大人にやってほしい!水難事故防止対策
4-8113-3191-5/978-4-8113-3191-1
-
詳細情報を閉じる
所蔵館
No. |
所蔵館 |
所蔵場所 |
資料番号 |
状態 |
請求記号 |
1 |
潮来市立図書館
|
新刊
|
1
|
2232063494
|
貸出可
|
786 キケ
|
所蔵場所:新刊
資料番号:2232063494
請求記号:786 キケ
1