前の画面に戻る場合は、ブラウザの[戻る]ボタンは使用せず、画面上の[戻る]をクリックしてください。
常陸大宮市史研究 第7号
-
詳細情報を表示
-
内容: 高度成長期の過疎化に向き合う青年の意識ー美和村青年団体協議会による演劇活動を対象としてー / 高田雅士
中世常陸の石造物と常陸大宮市の様相(下) / 比毛君男 : 野内智一郎
「成興野型石棒」の再生ー関東地方東部における縄文時代晩期の石棒製作について・Ⅴー / 鈴木素行
常陸大宮市富士山古墳群第13号墳測量調査報告 / 萩野谷悟[ほか]
関東東部における神子柴型石斧の特質とその意義ー常陸大宮市内発見の関連資料からー / 橋本勝雄
-
詳細情報を閉じる
所蔵館
No. |
所蔵館 |
所蔵場所 |
資料番号 |
状態 |
請求記号 |
1 |
潮来市立図書館
禁帯出
|
閉架書庫
|
|
2231175153
|
閲覧のみ
|
I 213.1 ヒタ
|
所蔵場所:閉架書庫
資料番号:2231175153
請求記号:I 213.1 ヒタ
取扱区分:禁帯出