ログインすると、予約ボタンが表示されます。
所蔵数:1 予約数:1
状態: 貸出不可

前の画面に戻る場合は、ブラウザの[戻る]ボタンは使用せず、画面上の[戻る]をクリックしてください。

ふれてみよう!伝統芸能 歌舞伎ってなんだ!?

ふれてみよう!伝統芸能 歌舞伎ってなんだ!?
No image

出版者

ほるぷ出版


出版年

2025.3


各巻タイトル

歌舞伎ってなんだ!?カブキ ッテ ナンダ


内容(内容紹介)

日本の伝統芸能「歌舞伎」は、「歌(音楽)」と「舞(舞踊)」と「伎(演技)」が一体となった演劇。その魅力は、観客を楽しませる工夫がつまっているところ。歌舞伎の歴史や、役と衣裳、舞台や音楽に加えて、人気の演目のあらすじを紹介する。


詳細情報を表示

内容注記

歌舞伎ってどんなもの?女だけから男だけに歌舞伎の歴史大勢がたずさわる歌舞伎の仕事カッコイイ役からにくい悪役まで立役と衣裳ごうかな美女も、強い女も女方と衣裳観客の視線をうばう歌舞伎ならではの表現工夫がつまった歌舞伎の舞台性格がわかる隈取と身分がわかる髪型舞台を作り上げる音楽歌舞伎を支える舞踊多様な成り立ちをもつ演目勧進帳助六由縁江戸桜仮名手本忠臣蔵東海道四谷怪談弁天娘女男白浪


ISBN

4-593-10455-6/978-4-593-10455-0


分類番号

772.1


ページ数

39p


大きさ

28cm


資料形態

児童書


詳細情報を閉じる
所蔵館
No. 所蔵館 所蔵場所 資料番号 状態 請求記号
1
潮来市立図書館
新刊 1 2232064052 貸出中 773 フレ
所蔵館:潮来市立図書館
貸出中
所蔵場所:新刊
資料番号:2232064052
請求記号:773 フレ
1
戻る
配架場所
所蔵館
No. 所蔵館 所蔵場所 資料番号 状態 請求記号
所蔵館:
所蔵場所:
資料番号:
請求記号:
取扱区分: