ログインすると、予約ボタンが表示されます。
所蔵数:1 予約数:0
状態: 貸出不可

前の画面に戻る場合は、ブラウザの[戻る]ボタンは使用せず、画面上の[戻る]をクリックしてください。

茨城県近現代史研究 第9号

茨城県近現代史研究 第9号
No image

著者名

茨城県近現代史研究会


出版者

茨城県近現代史研究会


出版年

2025.3


詳細情報を表示

内容注記

内容: 茨城県立農学校の変遷 / 佐藤環
高杉晋作ら多くの知識人・志士が学んだ笠間藩の儒学者加藤桜老 / 南秀利
三島由紀夫と茨城大学-護るべきものは何か- / 小野瀬武康
『少年倶楽部』が描いた死-1940年代の予科練関連記事の分析から- / 野村綾子
「香川家史料」にみる近代茨城(2)-徳川光圀の胞衣塚移転問題- / 石井裕
茨城県近現代史文献等目録
茨城新聞に見る2024年年表


分類番号

213.1


ページ数

102p


大きさ

21cm


資料形態

一般書


詳細情報を閉じる
所蔵館
No. 所蔵館 所蔵場所 資料番号 状態 請求記号
1
潮来市立図書館
禁帯出
郷土茨城 1 2231176974 閲覧のみ I 213.1 イハ9
所蔵館:潮来市立図書館
閲覧のみ
所蔵場所:郷土茨城
資料番号:2231176974
請求記号:I 213.1 イハ9
取扱区分:禁帯出
1
戻る
配架場所
所蔵館
No. 所蔵館 所蔵場所 資料番号 状態 請求記号
所蔵館:
所蔵場所:
資料番号:
請求記号:
取扱区分: