ログインすると、予約ボタンが表示されます。
所蔵数:1 予約数:1
状態: 貸出不可

前の画面に戻る場合は、ブラウザの[戻る]ボタンは使用せず、画面上の[戻る]をクリックしてください。

問うとはどういうことか

人間的に生きるための思考のレッスン
問うとはどういうことか
No image

著者名

梶谷 真司


出版者

大和書房


出版年

2023.8


内容(内容紹介)

考えることは問うことに基づいており、具体的に考えるためには、具体的な問いを立てなければならない。すなわち、考える力をつけるために重要なのは「問う力」だといえる。あらゆる問題に答えを出すための“適切な問い”の立て方を紹介する。


詳細情報を表示

ISBN

4-479-39410-9/978-4-479-39410-5


分類番号

104


ページ数

215p


大きさ

19cm


資料形態

一般書


詳細情報を閉じる
所蔵館
No. 所蔵館 所蔵場所 資料番号 状態 請求記号
1
潮来市立図書館
新刊 1 2231177988 貸出中 104 カシ
所蔵館:潮来市立図書館
貸出中
所蔵場所:新刊
資料番号:2231177988
請求記号:104 カシ
1
戻る
配架場所
所蔵館
No. 所蔵館 所蔵場所 資料番号 状態 請求記号
所蔵館:
所蔵場所:
資料番号:
請求記号:
取扱区分: