
|
書 名 |
J.FOOTBALL DAYS ワンテーマで日本サッカーを語りつくす一冊!! vol.2 |
シリーズ名 |
ぴあmook |
著者名 |
|
出版者 |
ぴあ |
出版年 |
2016 |
ページ数 |
98p |
サイズ |
26cm |
価 格 |
1000 |
分 類 |
783.47 |
件 名 |
サッカー |
ISBN |
978-4-8356-2958-2 |
内容注記 |
ゴールこそフットボールのすべて。 |
内容紹介 |
ワンテーマで日本サッカーを語りつくす一冊の第2弾は、丸ごと1冊ストライカー特集! サッカーの醍醐味である「ゴール」。そのゴールを奪うことを宿命として背負ったストライカーにスポットを当て、ストライカーの哲学や思考、点取り屋として生きることのプレッシャーや葛藤にも迫ります。“ゴールこそフットボールのすべて"人気サッカー漫画『GIANT KILLING』でお馴染みのツジトモ氏が表紙を描き下ろし! ●CONTENTS● [PLAYER INTERVIEW]宇佐美貴史(ガンバ大阪) 「『センス』から『ロジック』へ」 大久保嘉人(川崎フロンターレ) 「連係なんて、関係ねえ」 佐藤寿人(サンフレッチェ広島) 「生徒会長とガキ大将」 浅野拓磨(サンフレッチェ広島) 「すべてはゴールが解決する」 興梠慎三(浦和レッズ) 「MFの“思考"とFWの“本能"」 赤﨑秀平(鹿島アントラーズ) 「追い求める理想のストライカー」 田中順也(柏レイソル) 「万能とスペシャリストの間で」 柿谷曜一朗(セレッソ大阪) 「重圧に立ち向かう覚悟」[CLOSE UP ]岡崎慎司(レスター・シティ)/武藤嘉紀(1.FSV マインツ)・福田正博が語る「STRIKER'S SPEED METHOD」・杉本龍勇の解体新書「STRIKER'S SPEED SKILL」・ロング・インタビュー 石井正忠監督(鹿島アントラーズ) 「指揮官の思考を探る旅2」…ほか |
著者紹介 |
|
|