
|
ページ数 |
45p |
サイズ |
26cm |
価 格 |
1500 |
分 類 |
|
件 名 |
|
ISBN |
4-06-148264-5 |
内容注記 |
ねずみのお話 |
内容紹介 |
昭和11年から200冊以上刊行された「講談社の絵本」から、復刊希望の多い8巻を選んで刊行するシリーズ第2期。本書は動物、人間、時代の風俗、家具・調度品が精緻に美しく描かれた「鼠の嫁入」と「文福茶釜」。 |
著者紹介 |
【米内】1893年岩手県生まれ。尾竹國観に師事。格調ある絵巻物的な歴史画で知られる。「講談社の絵本」を数多く手がけ、好評を得た。1970年没。 【石井】1882年東京生まれ。鏑木清方に師事して日本画を学ぶ。帝展に入選するなどしたが、その後、絵本や挿絵に力点を移す。1945年没。 1944~ |
|