
|
ページ数 |
32p |
サイズ |
25・25 |
価 格 |
1200 |
分 類 |
|
件 名 |
|
ISBN |
4-591-07301-7 |
内容注記 |
茨城県推奨図書目録(平成14年度・下期「小学生向け」) 気持ちを考えるお話 ともだちのお話 |
内容紹介 |
がくは、しゅんたろうとは一生遊ばないと決めて絶交した。だけど、だけど…。子どもたちのあそび場「あそび島」を舞台に、こ ども同士の関係を生き生きと描いた絵本。「けんかのきもち」第2弾。 |
著者紹介 |
【柴田】1948年東京都生まれ。保育歴30年。東京都の私立幼稚園で10年、幼稚園教諭を経験したのち、自主保育グループ の保育者、保育雑誌の編集などの仕事を経て、82年「りんごの木」を発足。始めての絵本「けんかのきもち」で、第7回日本絵 本大賞受賞。 【伊藤】1950年愛知県生まれ。76年初個展以来、名古屋・東京はじめ各地で個展をひらく。「海の夏」で、第41回小学館 絵画賞受賞。「けんかのきもち」で、第7回日本絵本大賞受賞。紙芝居「なぜおふろにしょうぶをいれるの?」で、第40回五山 賞絵画賞受賞。 1948~ |
|