
|
ページ数 |
165p |
サイズ |
18cm |
価 格 |
700 |
分 類 |
388 |
件 名 |
怪談 |
ISBN |
4-06-199560-X |
内容注記 |
|
内容紹介 |
トイレに入っていると、トントントンと音がして「ここにも、いなーい」という声が聞こえた。トイレの隙間に目をやると…。大人気シリーズ、待望の最新刊。お話も写真もイラストもますますバージョンアップ。 |
著者紹介 |
【常光】1948年高知県生まれ。各地の昔話や伝説を調査、研究。国立歴史民俗博物館助教授。著書「学校の怪談」「伝説と俗信の世界」「土佐の世間話」「うわさと俗信」「親指と霊柩車-まじないの民俗」「ピアスの白い糸」「妖怪変化」他。絵本「妖怪図鑑」「さるかにむかし」。 【楢】1939年樺太生まれ。さし絵・装丁・絵本などに幅広く活躍。79年サンフランシスコにて二人展、講談社出版文化賞受賞。2004年第1回田河水泡賞受賞。絵本「悪魔の子マイセルフ」、児童書のさし絵「怪盗道化師」「楢喜八の「学校の怪談ベスト・コミックス」」他。 |
|