
|
ページ数 |
180p |
サイズ |
19cm |
価 格 |
1200 |
分 類 |
913 |
件 名 |
いぬ(犬) |
ISBN |
4-323-07089-6 |
内容注記 |
みんなにすすめたい一冊の本(平成19年度茨城県「小学生版」) 第41回茨城新聞小学生読書感想文コンクール 課題図書 3・4年生むき |
内容紹介 |
飼い主に捨てられ、のら犬となった子犬。やがて、優しい家族に拾われマルと名付けられるが、幸せな日々はそう長くは続かなかった…。多くの危機を乗り越え、たくましく成長していくのら犬マルの姿を描いた感動作。 |
著者紹介 |
【戸川】1912年佐賀県生まれ。旧制山形高校卒。新聞記者を経て、創作活動に入る。動物を主人公にした「動物文学」というジャンルを確立。54年「高安犬物語」で直木賞、77年「戸川幸夫動物文学全集」で芸術選奨文部大臣賞を受賞。2004年死去。 【石田】1922年京都府生まれ。京都市立美術工芸学校卒業後、小磯良平氏らの指導を受け、上京して出版関係の仕事を始める。その後は動物小説のさし絵などで活躍。主な作品に「オーロラの下で」「はちこう」「はじめてであうシートン動物記」などがある。 |
|