ブックタイトル潮来町史
- ページ
- 414/1018
このページは 潮来町史 の電子ブックに掲載されている414ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 潮来町史 の電子ブックに掲載されている414ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
潮来町史
世日蓮宗近本寺)IV武州荏原郡池上築地村本門寺||妙光真言宗本寺)山城国醍醐板久村三宝院||普門院I I I I寺覚唯中東高養正z坊坊坊坊さ(末寺(又末寺)築地村妙蓮寺多賀郡赤浜村仁井田村堅能院(松塚山願成寺)|1成顕寺「他一か寺不明一ー安国寺(大高山妙法寺)|長寿院(長安寺)潮来村γ:東恵寺築地村十ll正覚院普門院末寺)(普門院門徒)地~F辻村西光院遍勅院金剛院水原村成就院上戸村成就院他の一Oか寺は不明は「延宝八年十五世田逮上人この間の事情を「願成寺記録帳」(高萩市賢能院蔵)で翌年、を恐れるようになり、慶長十七年三六一二)、直轄領に紳一市教令を出し、団結が、封建社会の秩序破壊につながること寺の末寺となった。賢能院ト号ス八月八日寂ス受不受ノ異「開基帳J(彰考館蔵). r江戸幕府寺院本末帳Jより作成.論アリ公論-一依、此ノ時ヨリ敗北シタ為当402山ハ妙光寺領トナリ従ツテ先キノ鷲山寺トノ論争勤務制モ是ヨリ中止サレタ」と伝えて、〉OLed-賢能院は除地二石八斗九升三合と五六五人の百姓檀那、そして末寺二か寺(成顕寺と他は寺院名不明)を持つ有力な寺院であった。町域寺院の本末関係そのため破却をまぬがれ、鷲山寺にかわってこの地方でも由緒ある寺院として知られる妙光寺と、本末関係を結ぶことになったのであろλノ。つぎに潮来地方で最大の信徒数六五O人を第IV-47図持った延万村の龍雲山普門院(真言宗)の場合はどうであろうか。第W訂図のように、「江戸幕府寺院門末帳」には、末寺三か寺と門徒一か寺を擁したとあるが、真言宗の「開基帳」には、妙光寺の場合と同様に別の記載があって、時代によって寺院の本末関係にも大きな変化があることがわかる。幕府は、はじめキリシタン檀家制度に対して寛容な態度であった。しかし信仰による強い}れを全国におよぼしてキリシタンの取り締まりを強めた。