ブックタイトルうしぼりの文化財 民俗資料編

ページ
46/162

このページは うしぼりの文化財 民俗資料編 の電子ブックに掲載されている46ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

うしぼりの文化財 民俗資料編

7月8月|日ノ\ が月風祭り15日お月見9月13日お月見て午後は休み、牛堀では井戸堀り、井戸さらいに良き臼とされている。又年寄衆はだいさい年仏どいって1t屋に集まって念仏を唱える。餅をついて祝う。部落中で道路工事をする。農家てはこの日から夜仕事を始める。昔は稲番,]、屋(田圃の広い所に藁,]、屋をつくり、当番で2人一組となり泊りとみでメIJり取りまでの盗難や稲作あらし風水害等の番をした。簡単な茶道具類の用意をし、たまにはー升徳利を傾けるこどもあった)を作った。今では道路工事等も山間部落以外では行なわれなくなった。、、ノ\朔いといって休、目するところIJ"多L、。永中部落ではこの目、田の実節句といっていアワモチ、、を作る。老人達が集会所lこ集り、風水害のないように祈る。鎮守様て神官がノリ卜を奉上して正式祈願をする。(永山部落)いも明月。すすきを飾り今年どれたいもや果物、ダンゴを供える。栗明日、いも明月ど同じようにタンゴ果物、果を供える。この日晴れれば麦が豊作、曇れば凶作どされる。-44-