潮来市立図書館>おすすめの本

> 今月の本棚


  
図書館では定期的に、さまざまな本をテーマを設けてご紹介しています。
  新刊コーナーの隣の<特集コーナー>においてありますので、ぜひ、ご利用下さい。
  探している本が見つからない場合は、お気軽に職員までお尋ねください。

図書館だより連動コーナー <寝具・睡眠> 2023年9月更新
NHK大河ドラマ <どうする家康> 2023年1月更新
郷土作家特集 -
文学賞受賞作品 -
Whose Birthday(訳:誰の誕生日) ●月生まれの作家特集 -



図書館だより連動コーナー <寝具・睡眠>

  • 寝苦しい夜が続いています。
    睡眠は脳や体を休める重要な時間です。
    快適な寝具でぐっすり眠って、しっかりと疲労回復したいですね。

書名 著者名 出版社 分類
眠れぬ夜に読む本 遠藤周作 〔著〕 光文社 B914.6エン
からだの「どうして?」がわかるえほん 5 エミリー・デュフレーヌ 作 ブティック社 Eカラ
絵と図でよくわかる睡眠の科学 ニュートン編集部 編著 ニュートンプレス Y491.3ニユ
占い大全相占 成美堂出版編集部 編 成美堂出版 148セイ
ナゾトキ!夢占い大じてん マドモアゼル・愛 監修 成美堂出版 148ナソ
寝所と寝具 小川 光暘 著 雄山閣 383.9オカ
寝るのが楽しくなる睡眠のひみつ ヴィッキー・ウッドゲート 文と絵 創元社 491ウツ
ドラえもん探究ワールドねむりと夢のふしぎ 藤子・F・不二雄 まんが 小学館 491フシ
英国式科学が実証する睡眠の技術 アリス・グレゴリー 著 ニュートンプレス 491.3クレ
はたらくホルモン 工藤 孝文 著 講談社 491.4クト
1日の「疲れ」、「ゆがみ」が勝手に解消する寝る整体 田中 宏 著 アスコム 492.7タナ
お父さん、お母さんが知っておきたいダニとアレルギーの話 髙岡 正敏 著 あさ出版 493.1タカ
住まいのアレルギー対策 日本臨床環境医学会環境アレルギー分科会 編 技報堂出版 493.1ニホ
依存症・トラウマ・発達障害・うつ「眠り」とのただならぬ関係 垣渕 洋一 監修 ASK 493.7イソ
不眠 文響社 493.7フミ
不眠睡眠障害治療大全 井上 雄一 監修 講談社 493.7フミ
いちばん親切な更年期の教科書 高尾 美穂 著 世界文化ブックス 495.1タカ
なぜ一流の人はみな「眠り」にこだわるのか? 岩田アリチカ 著 すばる舎 498.3イワ
精神科医が教えるストレスフリー超大全 樺沢 紫苑 著 ダイヤモンド社 498.3カハ
枕と寝具の科学 久保田 博南 著 日刊工業新聞社 498.3クホ
くう、ねる、うごく!体メンテ 崎田 ミナ 著 マガジンハウス 498.3サキ
働くあなたの快眠地図 角谷 リョウ 著 フォレスト出版 498.3スミ
睡眠にいいこと超大全 トキオ・ナレッジ 著 宝島社 498.3トキ
スタンフォードの眠れる教室 西野 精治 著 幻冬舎 498.3ニシ
誰でもできるのにほとんどの人がやっていない科学の力で元気になる38のコツ 堀田 秀吾 著 アスコム 498.3ホツ
誰でも簡単に疲れない体が手に入る濃縮睡眠メソッド 松本 美栄 著 かんき出版 498.3マツ
ゴロ寝リセット! 矢間 あや 著 飛鳥新社 498.3ヤサ
オトナ女子のおうちセルフケア 山口 創 著 秀和システム 498.3ヤマ
心と体のもやもやがスーッと消える食事術 工藤 孝文 著 文藝春秋 498.5クト
絶滅危惧種手作りもめんふとん 安田 宗光 著 三省堂書店/創英社 589.2ヤス
園児&小学生のスモック・エプロン・パジャマ ブティック社 593.3エン
読むだけでぐっすり眠れる52の話 キャスリン・ニコライ 著 かんき出版 934.7ニコ

▲このページのトップへ戻る

NHK大河ドラマ <どうする家康>


書名 著者名 出版社 分類
戦国時代 永原 慶二 著 講談社 B210.47ナカ
傑作!文豪たちの『徳川家康』短編小説 芥川 龍之介 著 宝島社 B913.68アク
信長と秀吉と家康 池波正太郎 著 PHP研究所 BFイケ
家康の猛き者たち 佐々木 功 著 角川春樹事務所 BFササ
若武者徳川家康 嶋津 義忠 著 PHP研究所 Bfシマ
家康が最も恐れた男たち 吉川 永青 著 集英社 BFヨシ
天下大乱 伊東 潤 著 朝日新聞出版 Fイト
どうする家康 1 古沢 良太 作 NHK出版 Fコサ
関ケ原 司馬遼太郎 著 新潮社 Fシハ
関ケ原の戦い 大石 学 監修 学研プラス 210カツ
大坂の陣 大石 学 監修 学研プラス 210カツ
家康はなぜ乱世の覇者となれたのか 安部 龍太郎 著 NHK出版 210.47アヘ
本当は誤解だらけの戦国合戦史 海上 知明 著 徳間書店 210.47ウナ
イラストでサクッと理解流れが見えてくる戦国史図鑑 かみゆ歴史編集部 編著 ナツメ社 210.47カミ
戦国 戦の作法 小和田 哲男 監修 G.B. 210.47セン
戦国忠義と裏切りの作法 小和田 哲男 監修 G.B. 210.47セン
関ケ原への道 水野 伍貴 著 東京堂出版 210.48ミス
家康の都市計画 谷口 榮 監修 宝島社 213.6イエ
覚えておきたい新戦国武将112 本間 康司 絵と文 清水書院 281ホン
徳川四天王と最強三河武士団 双葉社 288.3トク
井伊直政 水谷 俊樹 原作 ポプラ社 289イイ
キャラ絵で学ぶ!織田信長図鑑 千羽 ひとみ 文 すばる舎 289オタ
キャラ絵で学ぶ!徳川家康図鑑 千羽 ひとみ 文 すばる舎 289トク
キャラ絵で学ぶ!豊臣秀吉図鑑 千羽 ひとみ 文 すばる舎 289トヨ
服部半蔵 水谷 俊樹 原作 ポプラ社 289ハツ
本多忠勝 井手窪 剛 原作 ポプラ社 289ホン
織田信長 柴 裕之 著 平凡社 289.1オタ
家康の正妻築山殿 黒田 基樹 著 平凡社 289.1ツキ
図説徳川家康と家臣団 小川 雄 編著 戎光祥出版 289.1トク
江戸城 西木 浩一 監修 創元社 521.8エト
大阪城 北川 央 監修 創元社 521.8オオ
どうする家康 前編 NHK出版 778.8トウ
逆転の天下人徳川家康 伊豆 平成 作 KADOKAWA 913イス

▲このページのトップへ戻る

郷土作家特集



茨城県出身・在住など、茨城県にゆかりのある作家の本を集めました。
リストはこちらのページをご覧ください。
▲このページのトップへ戻る

文学賞受賞作品



さまざまな文学賞受賞作品をご紹介します。
詳しくはこちらのページをご覧ください。

▲このページのトップへ戻る

Whose Birthday(訳:誰の誕生日) ●月生まれの作家特集

  • 作家さんの作品を、誕生日別に集めました。
    自分と同じ誕生日の作家さんはどんな作品を書いているのかな?
    どんなことを考えているのかな?
    自分の誕生日だけでなく、家族、友達の誕生日で選んでも楽しいですよ。


▲このページのトップへ戻る