潮来市立図書館>調査ガイド>テーマ別調べ方案内

> 07. 放射能と放射線

 
  • 〜きちんと知りたい放射能と食の安全〜

    東日本大震災に関連し、原子力発電や、
    放射能・放射線・放射性物質について知るための情報源をご案内します。  <2012年2月作成>
  • 調べ方案内で紹介している資料は一部にすぎません。他にも沢山の資料を揃えています。
    検索して探すことが難しいなどがありましたら、図書館スタッフまでお問い合わせください。
    書籍だけに限らず、雑誌、新聞など様々な資料をご案内いたします。



キーワード

 
  • 図書を探すときに便利なキーワードです。
    所蔵資料検索」で、「書名」の項目にキーワードを入れて検索してください。

    放射能 放射線 原子力工学
    原子力発電 放射線医学 アイソトープ

▲このページのトップへ戻る

図書で調べる



≪放射能・放射線の基礎知識≫
書名 出版情報 請求記号
放射能・放射線・放射性物質の違いや被爆の違いなど、
ニュースで話題になる項目について詳しく解説しています。
きちんと知りたい原発のしくみと放射能 ニュートンムック/ニュートンプレス 543.5キチ
原発・放射能図解データ プロジェクトF/大月書店 543.5フロ
誰でもわかる放射能Q&A 澤田哲生/イーストプレス 539.6サワ
知っておきたい放射能の基礎知識 斎藤勝裕/ソフトバンククリエイティブ 539.6サイ
放射能汚染の基礎知識。 朝長万左男/マガジンハウス 539.6トモ
これでわかるからだのなかの放射能 安斎育郎/合同出版 498.4アン
放射線のABC 改訂版 日本アイソトープ協会 539.6ホウ
ニュースを正しく理解する放射能キーワード70 ソフトバンククリエイティブ 539.6サイ


≪身を守るために・・・≫
書名 出版情報 請求記号
日常生活の中で感じる不安や疑問点を、イラストと図解でわかりやすく説明しています。
放射能から身を守る本 安斎育郎/中経出版 539.6アン
これなら安心!放射能から身を守るQ&A100 桜井淳/学研パブリッシング 543.5サク
どう身を守る?放射能汚染 渡辺雄二/緑風出版 539.6ワタ
子どもを放射能汚染から守りぬく方法 武田邦彦/主婦と生活社  493.1タケ
放射線防護の基礎知識 高田純/イーグルパブリシング  539.6タカ


≪食の安全≫
書名 出版情報 請求記号
汚染された食品とは?安全な食とは?
見極め方・選び方・買い方、台所での管理方法などを解説しています。
過剰な恐怖を抱かない、食品の安全性や放射線影響に不安を感じている人の疑問にも
やさしく解説しています。
放射能汚染食品 これが専門家8人の食べ方選び方 野口邦和/東洋経済新報社 498.5ノク
わが子からはじまる食べものと放射能のはなし 安田節子/クレヨンハウス 498.5ヤス
放射能を落とす下ごしらえ 椎名玲/中央公論新社 498.5シイ
「安全な食べもの」ってなんだろう? 畝山智香子/日本評論社 498.5ウネ
放射性物質から身を守る食事法 富永国比古/河出書房新社 539.6トミ
放射能から子どもの「食」を守る方法 消費者問題研究所/WAVE出版 498.5ホウ


≪風評に惑わされないために≫
書名 出版情報 請求記号
大震災後、メディアの報道を受けて過剰に反応したり、
風評に惑わされてしまうケースが多くなっています。
自分でどう判断するか、風評被害への立ち向かい方などを解説しています。
防災の心理学〜ほんとうの安心とは何か〜 仁平義明/東信堂 369.3ニヘ
放射線心身症? 加藤直哉/医療科学新書 493.1カト
3.11後の放射能「安全」報道を読み解く 影浦峡/現代企画室 543.5カケ
風評被害〜そのメカニズムを考える〜 関谷直也/光文社 361.4セキ
正しいリスクの伝え方 小島正美/エネルギーフォーラム 498.5コシ


≪役に立つ放射線≫
書名 出版情報 請求記号
見えない、怖いだけが放射線じゃない。
ガン治療にも使えるのが放射線。
実は身近に役立つこともある放射線を解説しています。
知っていますか?医療と放射線 高橋千太郎/丸善出版 492.4タカ
人間と放射線 新装版 ジョン・W.ゴフマン/明石書店 493.1コフ
低量放射線は怖くない 中村仁信/遊タイム出版 539.6ナカ
本当は怖いだけじゃない放射線の話 改訂版 大朏博善/ワック 539.6オオ
“放射能”は怖いのか 佐藤満彦/文藝春秋 464.1サト

  • 今回ご紹介した資料は一部分です。他にも沢山揃えています。
▲このページのトップへ戻る

インターネット情報を調べる


  • インターネットで節電情報を調べてみましょう。
 
≪原子力・放射能の基礎知識・調べ方≫
「東日本大震災復興支援関連情報」(国立国会図書館 リサーチナビ 調べ方案内)
原子力・エネルギー教育支援情報提供サイト「あとみん」 (文部科学省)
 ⇒小・中・高等学校での原子力・放射線教育・学習に役立つ情報・教材提供サイトです。
財団法人 放射線影響協会
   ⇒『放射線の影響がわかる本』全文や、用語辞典などが閲覧できます。


≪政府による関連情報≫
東日本大震災への対応 東電福島原発・放射能関連情報 (首相官邸災害対策ページ)
震災に関する全般的情報;原子力発電所及び放射性物質の影響等 (総務省)


≪放射線モニタリング≫
首相官邸 東日本大震災対策 放射線モニタリングデータについて
 文部科学省 東日本大震災関連情報 放射線モニタリング情報
 ⇒都道府県別・福島原発周辺の測定値、放射線量等分布マップ等
日本の環境放射能と放射線 (財団法人日本分析センター)
 ⇒大気中、水道水、食品などおよび原子力潜水艦の放射線測定値のデータベース。
環境防災Nネット (文部科学省)
   ⇒全国原子力施設周辺の測定値、原子力防災に関する情報


≪福島原発事故にともなう放射線拡散予測≫
緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)等による計算結果 (文部科学省)
緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)の計算結果について
(原子力安全・保安院)


≪食の安全≫
内閣府 食品安全委員会
 ⇒「放射性物質の食品健康影響評価」の最新状況や、
   「放射性物質と食品に関する Q & A」など
東日本大震災関連の食の安全に関する情報(消費者庁)
農畜水産物等に含まれる放射性物質の検査結果(農林水産省)
水産物の放射性物質調査の結果について(農林水産省)
食品と放射能Q&A(消費者庁)
食品の放射能検査データ((財)食品流通構造改善促進機構)
食品中の放射性物質の検査について(厚生労働省)
水道水中の放射性物質の検査について(厚生労働省)


≪対策や相談窓口について≫
文部科学省 健康相談ホットラインの開設
 ⇒放射線及び放射線影響に知見を有する相談員による相談窓口
独立行政法人 放射線医学総合研究所
 ⇒「放射線被ばくの健康相談窓口」開設
専門家が答える 暮らしの放射線 Q & A (一般社団法人 日本保健物理学会有志)
   ⇒福島原発事故に伴う放射線影響等に関する質問を広く受け付け、
   Q & A 方式で回答。
社団法人 日本アイソトープ協会
   ⇒「放射線防護用設備・機器ガイド−2010/11年版」のほか、
   放射線に関する解説など。

▲このページのトップへ戻る

データベース(新聞記事)で調べる 


  
  • 図書館では、3つのデータベースを提供しています。
    図書館1階のパソコンコーナーでも検索して調べることができます。
    コピーは白黒1部30円、カラー1部100円となります。
  •  ◆日経テレコン21(日本経済新聞社)
     ◆聞蔵(朝日新聞社)
     ◆茨城新聞データベース(茨城新聞社) 
    これら3つの新聞記事検索を使って調べてみると、記事全文を閲覧できることはもちろん、
    地域ごとのニュースも調べることができます。
▲このページのトップへ戻る

雑誌記事・論文を探す


  • 図書館で所蔵する雑誌において、週刊誌や月刊誌問わず、
    一般誌から専門誌まで多くの雑誌が記事を掲載しています。どうぞご活用ください。

    ※最新号は館内閲覧のみです。バックナンバーは貸出・予約ができます。
  • どのような雑誌記事・論文があるのか調べるツールとして、国立国会図書館の「雑誌記事索引」があります。
     ・「雑誌記事索引」(国立国会図書館蔵書検索 NDL-OPAC)

     ・学術雑誌の論文記事検索CiNii
▲このページのトップへ戻る