潮来市立図書館>図書館の資料

> 新着資料


  2023年2月1日〜2月28日
に、新しく図書館で受け入れた資料の一覧です。




一般書


● 0類(総記) ●
分類 書名 巻次 著者名 出版社 版年
7.3タイ 図解まるわかりNFTのしくみ 大和総研フロンティア研究開発センター 著 翔泳社 2022
7.5コハ 調べる技術 小林 昌樹 著 皓星社 2022
7.6カノ 知識ゼロからはじめるゆっくり・ていねいJavaScript 狩野 祐東 著 ソシム 2019
15.2コト 図書館にまいこんだこどもの大質問 こどもの大質問編集部 編 青春出版社 2022
69.6トウ 東京国立博物館 東京国立博物館 編 吉川弘文館 2022

▲このページのトップへ戻る

● 1類(哲学・心理学) ●
分類 書名 巻次 著者名 出版社 版年
159コハ 読むだけで自律神経が整う名医の言葉 小林弘幸 著 セブン&アイ出版 2017
159ハツ 抜萃のつゞり その82 クマヒラ・ホールディングス 2023
159ホン 「うまくいく」考え方 本田健 著 プレジデント社 2021
160ホウ 世界の宗教大図鑑 ジョン・ボウカー 著 河出書房新社 2022

▲このページのトップへ戻る

● 2類(歴史・紀行) ●
分類 書名 巻次 著者名 出版社 版年
210.1オオ もういちど読みとおす山川新日本史 大津 透 著 山川出版社 2022
210.1オオ もういちど読みとおす山川新日本史 大津 透 著 山川出版社 2022
210.47オオ 境目の戦国時代 大貫 茂紀 著 小さ子社 2022
210.7ハン 太平洋戦争への道1931−1941 保阪 正康 編著 NHK出版 2021
216.2キヨ 京都の中世史 7 元木 泰雄 ほか 企画編集委員 吉川弘文館 2023
223.7カキ 一冊でわかるタイ史 柿崎 一郎 著 河出書房新社 2022
288.3シン 図説六角氏と観音寺城 新谷 和之 著 戎光祥出版 2023
288.4コウ 皇室 Our Imperial Family 第97号(令和5年冬号) 日本文化興隆財団 企画 扶桑社 2023
289.1サト 里見義堯 滝川 恒昭 著 吉川弘文館 2022
289.1ミク 三流シェフ 三國 清三 著 幻冬舎 2022
289.3エリ エリザベス女王 エリン・ブレイクモア 著 日経ナショナルジオグラフィック 2022
290.9ホエ 語り継がれる人類の「悲劇の記憶」百科図鑑 ピーター・ホーエンハウス 著 原書房 2022
291タヒ 365日日本一周絶景の旅 TABIPPO 編 いろは出版 2020
295チス 地図でスッと頭に入る中南米&北アメリカ36の国と地域 井田 仁康 監修 昭文社 2022

▲このページのトップへ戻る

● 3類(社会科学) ●
分類 書名 巻次 著者名 出版社 版年
304オト まだ誰も見たことのない「未来」の話をしよう オードリー・タン 語り SBクリエイティブ 2022
318.6オオ 流山がすごい 大西 康之 著 新潮社 2022
319.3コイ ウクライナ戦争 小泉 悠 著 筑摩書房 2022
327.2イト 民事訴訟法への招待 伊藤 眞 著 有斐閣 2022
327.6ハタ 冤罪をほどく 秦 融 著 風媒社 2021
336.1イチ 社会を変えるアイデアの見つけ方 市ケ谷 弘司 著 クロスメディア・パブリッシング 2018
336.4サイ 頭がいい人のモノの言い方 齋藤 孝 著 きずな出版 2020
336.4スク すぐに役立つ図解とQ&Aでわかるセクハラ・パワハラ・マタハラをめぐる法律とトラブル解決法123 小島 彰 監修 三修社 2022
336.5クラ 書く技術・伝える技術 倉島 保美 著 あさ出版 2019
361.4モノ デマ・陰謀論・カルト 物江 潤 著 新潮社 2022
364.3サワ ゼロからスタート!澤井清治の社労士1冊目の教科書 澤井 清治 著 KADOKAWA 2019
366.2サカ ほんとうの定年後 坂本 貴志 著 講談社 2022
369.2オオ うつでアスペなおやじヘルパーになる 大平 実男 著 海鳥社 2020
370.4クト 子どもたちに民主主義を教えよう 工藤 勇一 著 あさま社 2022
372キリ 6カ国転校生ナージャの発見 キリーロバ・ナージャ 著 集英社インターナショナル 2022
375.1トイ 子どもに一発で伝わる!説明の技術 土居 正博 著 学陽書房 2022
388.1タナ 山怪 3 田中 康弘 著 山と溪谷社 2018
391.2セキ 牟田口廉也とインパール作戦 関口 高史 著 光文社 2022

▲このページのトップへ戻る

● 4類(自然科学・医学) ●
分類 書名 巻次 著者名 出版社 版年
472.1ハチ 有職植物図鑑 八條 忠基 著 平凡社 2022
489.5ミナ 広大な草原・密林で躍動する世界で一番美しい野生ネコ図鑑 水口 博也 編著 誠文堂新光社 2021
492カラ 体のサインを見逃さない症状別受診ガイド 大平 善之 監修 サンライフ企画 2021
493.7イイ デプレッション・カリカチュア 飯島 幸生 著 星和書店 2022
494.9ツシ 名医が教える男性妊活の最強事典 辻村 晃 著 扶桑社 2022
496.4カン 眼福!見るだけで目がよくニャる猫の写真 本部 千博 監修 マキノ出版 2022
498.4ノシ 電波と生体安全性 野島 俊雄 著 科学情報出版 2022
498.5シケ 慈恵大学病院の食べる「免疫力」 東京慈恵会医科大学附属病院栄養部 監修 世界文化ブックス 2022
499.8モリ 見つけて食べて愉しむ季節の薬用植物150種 森 昭彦 著 秀和システム 2023

▲このページのトップへ戻る

● 5類(技術工学・家政学) ●
分類 書名 巻次 著者名 出版社 版年
507.2スカ 図解最新知的財産権のしくみと手続きがわかる事典 渡辺 弘司 監修 三修社 2022
519.1スス 新・よくわかるISO環境法 鈴木 敏央 著 ダイヤモンド社 2022
524.6テル 鉄骨造 照井 康穂 著 エクスナレッジ 2022
527イイ 木造住宅 飯塚 豊 著 エクスナレッジ 2022
528イイ 建築設備 飯野 秋成 著 エクスナレッジ 2022
540タヌ 「電気、マジわからん」と思ったときに読む本 田沼 和夫 著 オーム社 2022
542.1モリ 「モーター、マジわからん」と思ったときに読む本 森本 雅之 著 オーム社 2022
583.8テシ 〈実践〉木工機械の活用と技法 手柴 正範 著 誠文堂新光社 2021
590ウチ 幸せな心持ち 内田 彩仍 著 主婦と生活社 2022
590クラ 暮らしのおへそ Vol.35 主婦と生活社 2023
593.3ツキ ぽっちゃりさんもいろいろ気にせず着たい服 月居 良子 著 文化学園文化出版局 2022
594.2ソウ Frog and ToadクロスステッチBOOK 宗 のりこ 刺繍デザイン・制作 誠文堂新光社 2022
594.3リラ リラックマとかわいいキャラあみぐるみ 主婦と生活社 2008
594.7ハン ハンドメイドのミニ財布 日本ヴォーグ社 2022
595.6クロ 「やせる本」100冊のダイエットのコツを1冊にまとめてみた。 クロマッキー 著 ポプラ社 2022
596.35サト 鮭とごはんの組み立て方 佐藤 友美子 著 誠文堂新光社 2021
597.5イト 一生散らからない!飾るだけ片付け術 伊藤 かすみ 著 ぱる出版 2022

▲このページのトップへ戻る

● 6類(産業) ●
分類 書名 巻次 著者名 出版社 版年
616.1チス 地図でスッと頭に入る世界の三大穀物 宮路 秀作 監修 昭文社 2022
673.3ツツ 普通なのにまた行きたくなる「すごい接客」 筒木 幸枝 著 日本実業出版社 2022
689.2タニ 日本の観光 2 谷沢 明 著 八坂書房 2021
689.2タニ 日本の観光 谷沢 明 著 八坂書房 2020

▲このページのトップへ戻る

● 7類(芸術・スポーツ) ●
分類 書名 巻次 著者名 出版社 版年
702.1ヤマ 正倉院宝物を10倍楽しむ 山本 忠尚 著 吉川弘文館 2022
723.1ハヤ Tokyo Sketch 林 亮太 著 文芸社 2017
725.4ヨネ やさしいクレパス画 米津 祐介 著 誠文堂新光社 2022
726.5ハイ ニューレトロイラストレーション パイインターナショナル 編著 パイインターナショナル 2020
748ワ 廃墟幻想 啝 photo & text エムディエヌコーポレーション 2022
754.9オカ 和紙の包み折り 岡田 郁子 著 ブティック社 2022
762セカ 世界の音楽大図鑑 ロバート・ジーグラー 監修 河出書房新社 2022
763.2アオ ショパン・コンクール見聞録 青柳 いづみこ 著 集英社 2022
778.2カン 韓国スター完全名鑑 2022 コスミック出版 2021
780ミヤ 希望をくれた人 宮崎 恵理 著 協同医書出版社 2016
783.4サツ サッカーのルール 岡田 正義 監修 メイツユニバーサルコンテンツ 2022
795ミス イメージで攻略!囲碁・初段になるための新格言 水間 俊文 著 マイナビ出版 2022
796タカ すごすぎる将棋の世界 高橋 茂雄 著 マイナビ出版 2022

▲このページのトップへ戻る

● 8類(言語) ●
分類 書名 巻次 著者名 出版社 版年
814ハイ 日本の風景が織りなす美しい季節のことば365 パイインターナショナル 編著 パイインターナショナル 2021
815.8ミヤ がんばらない敬語 宮本 ゆみ子 著 日経BP日本経済新聞出版 2022

▲このページのトップへ戻る

● 9類(文学・小説) ●
分類 書名 巻次 著者名 出版社 版年
902.3コノ このミステリーがすごい! 2023年版 『このミステリーがすごい!』編集部 編 宝島社 2022
911.1フナ プリン泥棒 船山 登 著 ふらんす堂 2022
911.3イハ 角川俳句大歳時記 茨木 和生 編集委員 KADOKAWA 2022
913.2ミウ 風土記博物誌 三浦 佑之 著 岩波書店 2022
Fアオ 月の立つ林で 青山 美智子 著 ポプラ社 2022
Fアキ 居酒屋ぼったくり 10 秋川 滝美 著 アルファポリス 2018
Fアキ 居酒屋ぼったくり 11 秋川 滝美 著 アルファポリス 2019
Fアキ 居酒屋ぼったくり おかわり! 秋川 滝美 著 アルファポリス 2019
Fアキ 居酒屋ぼったくり おかわり!2 秋川 滝美 著 アルファポリス 2021
Fアタ ラブカは静かに弓を持つ 安壇 美緒 著 集英社 2022
Fアラ 此の世の果ての殺人 荒木 あかね 著 講談社 2022
Fウフ 骨灰 冲方 丁 著 KADOKAWA 2022
Fオカ 君のクイズ 小川 哲 著 朝日新聞出版 2022
Fキタ 早番にまわしとけ キタハラ 著 KADOKAWA 2022
Fケス 開墾地 グレゴリー・ケズナジャット 著 講談社 2023
Fサカ 渚の螢火 坂上 泉 著 双葉社 2022
Fササ 闇の聖域 佐々木 譲 著 KADOKAWA 2022
Fサト 荒地の家族 佐藤 厚志 著 新潮社 2023
Fシカ かんばん娘 志川 節子 著 KADOKAWA 2020
Fツキ 十三夜の焔 月村 了衛 著 集英社 2022
Fツシ 十の輪をくぐる 辻堂 ゆめ 著 小学館 2020
Fテラ 川のほとりに立つ者は 寺地 はるな 著 双葉社 2022
Fハラ 老人ホテル 原田 ひ香 著 光文社 2022
Fフル おおきな森 古川 日出男 著 講談社 2020
Fマチ 宙(そら)ごはん 町田 そのこ 著 小学館 2022
Fヨコ 忍者に結婚は難しい 横関 大 著 講談社 2022
914.6ナツ 瓢箪から人生 夏井 いつき 著 小学館 2022
916ミウ 太陽の子 三浦 英之 著 集英社 2022
929.8イク 永遠の書 ムハンマド・イクバール 著 大同生命国際文化基金 2022
933.7ウイ われら闇より天を見る クリス・ウィタカー 著 早川書房 2022

▲このページのトップへ戻る

● コミック ●
分類 書名 巻次 著者名 出版社 版年
Mエン 百姓貴族 7 荒川 弘 著 新書館 2021
Mエン SPY×FAMILY 8 遠藤 達哉 著 集英社 2021
Mエン SPY×FAMILY 9 遠藤 達哉 著 集英社 2022
Mクサ SPY×FAMILY 10 遠藤 達哉 著 集英社 2022
Mクサ ポケットモンスターSPECIAL X・Y 1 日下 秀憲 シナリオ 小学館 2014
Mクサ ポケットモンスターSPECIAL X・Y 2 日下 秀憲 シナリオ 小学館 2014
Mクサ ポケットモンスターSPECIAL X・Y 3 日下 秀憲 シナリオ 小学館 2015
Mクサ ポケットモンスターSPECIAL X・Y 4 日下 秀憲 シナリオ 小学館 2016
Mクサ ポケットモンスターSPECIAL X・Y 5 日下 秀憲 シナリオ 小学館 2016
Mクサ ポケットモンスターSPECIAL X・Y 6(最終巻) 日下 秀憲 シナリオ 小学館 2017
Mクサ ポケットモンスターSPECIAL Ωルビー・αサファイア vol.1 日下 秀憲 シナリオ 小学館 2015
Mクサ ポケットモンスターSPECIAL Ωルビー・αサファイア vol.2 日下 秀憲 シナリオ 小学館 2016
Mクサ ポケットモンスターSPECIAL Ωルビー・αサファイア vol.3(最終巻) 日下 秀憲 シナリオ 小学館 2016
Mクサ ポケットモンスターSPECIALサン・ムーン vol.1 日下 秀憲 シナリオ 小学館 2017
Mクサ ポケットモンスターSPECIALサン・ムーン vol.2 日下 秀憲 シナリオ 小学館 2018
Mクサ ポケットモンスターSPECIALサン・ムーン vol.3 日下 秀憲 シナリオ 小学館 2018
Mクサ ポケットモンスターSPECIALサン・ムーン vol.4 日下 秀憲 シナリオ 小学館 2019
Mクサ ポケットモンスターSPECIALサン・ムーン vol.5 日下 秀憲 シナリオ 小学館 2019
Mクサ ポケットモンスターSPECIALサン・ムーン vol.6(最終巻) 日下 秀憲 シナリオ 小学館 2020
Mココ ポケットモンスターSPECIALソード・シールド VOL.1 日下 秀憲 シナリオ 小学館 2020
Mココ あつまれどうぶつの森〜無人島Diary〜 3 ココナス☆ルンバ 著 小学館 2021
Mトリ あつまれどうぶつの森〜無人島Diary〜 4 ココナス☆ルンバ 著 小学館 2022
Mミス チュンまんが 1 dollly 著 KADOKAWA 2018
Mヤマ 怪人開発部の黒井津さん 6 水崎 弘明 著 フレックスコミックス 2023
Mワカ 理系が恋に落ちたので証明してみた。 9 山本 アリフレッド 著 フレックスコミックス 2020
Mワカ 恋は世界征服のあとで 1 野田 宏 原作 講談社 2020
Mワカ 恋は世界征服のあとで 2 野田 宏 原作 講談社 2020
Mワカ 恋は世界征服のあとで 3 野田 宏 原作 講談社 2021

▲このページのトップへ戻る

● 文庫 ●
分類 書名 巻次 著者名 出版社 版年
B726.1ハタ しゃばけ漫画 佐助の巻 畠中 恵 原作 新潮社 2016
B726.1ハタ しゃばけ漫画 仁吉の巻 畠中 恵 原作 新潮社 2016
BFアオ 幻想古書店で珈琲を 蒼月 海里 著 角川春樹事務所 2015
BFアオ 水上博物館アケローンの夜 蒼月 海里 著 幻冬舎 2020
BFアオ 青薔薇の庭園へ 蒼月 海里 著 角川春樹事務所 2016
BFアヒ 凜の弦音 我孫子 武丸 著 光文社 2022
BFアヘ 迷宮の月 安部 龍太郎 著 新潮社 2022
BFイオ 白い闇の獣 伊岡 瞬 著 文藝春秋 2022
BFイカ PIT特殊心理捜査班・水無月玲 五十嵐 貴久 著 光文社 2021
BFイマ 嘘八百 京町ロワイヤル 今井 雅子 著 パルコエンタテインメント事業部 2019
BFイマ 嘘八百 今井 雅子 著 パルコエンタテインメント事業部 2017
BFエノ マネーの魔術師 榎本 憲男 著 中央公論新社 2022
BFオオ 新宿鮫 11 大沢 在昌 著 光文社 2022
BFオカ 妖怪の遺書(ねがい)、あつめてます 岡田 遥 著 KADOKAWA 2023
BFカト 警視庁アウトサイダー 2 加藤 実秋 著 KADOKAWA 2021
BFカト 警視庁アウトサイダー 3 加藤 実秋 著 KADOKAWA 2022
BFカト 警視庁アウトサイダー The second act 1 加藤 実秋 著 KADOKAWA 2022
BFクホ となりのトトロ 宮崎 駿 原作・絵 徳間書店 1988
BFクロ 暗闇のセレナーデ 黒川 博行 著 KADOKAWA 2022
BFコス 風烈廻り与力・青柳剣一郎 54 小杉 健治 著 祥伝社 2021
BFコス 風烈廻り与力・青柳剣一郎 55 小杉 健治 著 祥伝社 2021
BFコヤ 湯道 小山 薫堂 原作 幻冬舎 2022
BFコン 機捜235 今野 敏 著 光文社 2022
BFサエ 空也十番勝負 9 佐伯 泰英 著 文藝春秋 2023
BFササ サンズイ 笹本 稜平 著 光文社 2022
BFソメ 悪い夏 染井 為人 著 KADOKAWA 2020
BFタカ エゴイスト 高山 真 著 小学館 2022
BFツキ 九龍城の殺人 月原 渉 著 新潮社 2022
BFトウ 犬の報酬 堂場 瞬一 著 中央公論新社 2022
BFトオ 銀花の蔵 遠田 潤子 著 新潮社 2022
BFナカ 119 長岡 弘樹 著 文藝春秋 2022
BFナカ イン・ザ・ダスト 長沢 樹 著 早川書房 2021
BFナカ その先の道に消える 中村 文則 著 朝日新聞出版 2021
BFナカ ダークナンバー 長沢 樹 著 早川書房 2020
BFナカ ふたたび嗤う淑女 中山 七里 著 実業之日本社 2021
BFニシ 円卓 西 加奈子 著 文藝春秋 2013
BFハシ スクロール 橋爪 駿輝 著 講談社 2022
BFハタ アイスクリン強し 畠中 恵 著 講談社 2011
BFハタ いっちばん 畠中恵 著 新潮社 2010
BFハタ こいしり 畠中 恵 著 文藝春秋 2011
BFハタ こいわすれ 畠中 恵 著 文藝春秋 2014
BFハタ ころころろ 畠中恵 著 新潮社 2011
BFハタ しゃばけ読本 畠中 恵 著 新潮社 2010
BFハタ まんまこと 畠中 恵 著 文藝春秋 2010
BFハタ 新・しゃばけ読本 畠中 恵 作 新潮社 2018
BFハマ プライド 濱 嘉之 著 講談社 2022
BFハマ 群狼の海域 濱 嘉之 著 文藝春秋 2022
BFヒク サイレント・ブルー 樋口 明雄 著 光文社 2022
BFフカ 天国の修羅たち 深町 秋生 著 KADOKAWA 2022
BFミチ 水の柩 道尾 秀介 著 講談社 2014
BFミチ 龍神の雨 道尾 秀介 著 新潮社 2012
BFミナ グレースの履歴 源 孝志 著 河出書房新社 2018
BFミヤ おまえさん 宮部 みゆき 著 講談社 2011
BFミヤ おまえさん 宮部 みゆき 著 講談社 2011
BFミヤ 小暮写眞館 宮部 みゆき 著 講談社 2013
BFミヤ 小暮写眞館 宮部 みゆき 著 講談社 2013
BFモチ 殺人者 望月 諒子 著 新潮社 2022
BFモリ ペンギン・ハイウェイ 森見 登美彦 著 角川書店 2012
BFモリ 花の骸 森村 誠一 著 集英社 2022
B933.7シヨ ハウルの動く城 1 ダイアナ・ウィン・ジョーンズ 著 徳間書店 2013
B933.7シヨ ハウルの動く城 2 ダイアナ・ウィン・ジョーンズ 著 徳間書店 2013
B933.7シヨ ハウルの動く城 3 ダイアナ・ウィン・ジョーンズ 著 徳間書店 2016
B933.7テア ボーンズ・アンド・オール カミーユ・デアンジェリス 著 早川書房 2023
B933.7ヘイ ザ・プロフェッサー ロバート・ベイリー 著 小学館 2019
B933.7ヘイ ラスト・トライアル ロバート・ベイリー 著 小学館 2021
B933.7ヘイ 黒と白のはざま ロバート・ベイリー 著 小学館 2020

▲このページのトップへ戻る

● 参考図書(事典・辞書) ●
分類 書名 巻次 著者名 出版社 版年

▲このページのトップへ戻る

● 郷土資料(潮来市、茨城県の歴史・行政など ●
分類 書名 巻次 著者名 出版社 版年
I69.8ミユ 茨城県自然博物館研究報告 第25号(令和4年度) ミュージアムパーク茨城県自然博物館 編 ミュージアムパーク茨城県自然博物館 2022
I159エム 哲学や心理学を学ぶ前に知っておきたい考え方の教科書 MIJW−水戸発夢を叶えるプロジェクト 著 幻冬舎メディアコンサルティング 2022
I601.1タタ 萌ゆる大地(再版) 多田貢 著 鶴屋書店 2022
I706.9イハ 茨城県近代美術館年報 令和3年度 茨城県近代美術館 編 茨城県近代美術館 2022
I783.4エル ELGOLAZO イヤーブック 2022 J1・J2リーグシーズンレビュー オプション増刊2022年12月号 〔出版社不明〕 2023

▲このページのトップへ戻る

● 点字・大活字 ●
分類 書名 巻次 著者名 出版社 版年
LFアオ つまをめとらば 青山 文平 著 埼玉福祉会 2022
LFアオ つまをめとらば 青山 文平 著 埼玉福祉会 2022
LFセオ 強運の持ち主 瀬尾 まいこ 著 埼玉福祉会 2022
LFセオ 強運の持ち主 瀬尾 まいこ 著 埼玉福祉会 2022
LFナカ 世界の果てのこどもたち 中脇 初枝 著 埼玉福祉会 2022
LFナカ 世界の果てのこどもたち 中脇 初枝 著 埼玉福祉会 2022
LFハラ 太陽の棘 原田 マハ 著 埼玉福祉会 2022
LFハラ 太陽の棘 原田 マハ 著 埼玉福祉会 2022

▲このページのトップへ戻る

● 青少年向け(ユース) ●
分類 書名 巻次 著者名 出版社 版年
Y2.7ハヤ 学び合い、発信する技術 林 直亨 著 岩波書店 2022
Y19.5サワ 中高生のための文章読本 澤田 英輔 編 筑摩書房 2022
Y159.7ナカ 大学で何を学ぶか 永守 重信 著 小学館 2022
Y159.7マヤ “正しい”を疑え! 真山 仁 著 岩波書店 2022
Y338.1ヨコ 13歳からの3000円投資生活 横山 光昭 著 アスコム 2022
Y375.1ヒロ 高校生のための「探究」学習図鑑 廣瀬 志保 編著 学事出版 2022
Y420ニユ 物理 ニュートン編集部 編著 ニュートンプレス 2022
Y430ニユ 化学 ニュートン編集部 編著 ニュートンプレス 2022
Y596マン マンガでわかる料理を「仕事」にするということ。 上神田 梅雄 監修 幻冬舎メディアコンサルティング 2020
Y783.5サイ バドミントン 齋藤 亘 著 ベースボール・マガジン社 2021
Y816ツム 苦手から始める作文教室 津村 記久子 著 筑摩書房 2022
Y910.26コノ このライトノベルがすごい! 2023 『このライトノベルがすごい!』編集部 編 宝島社 2022
YFイシ 化け之島初恋さがし三つ巴 1 石川 宏千花 著 講談社 2022
YFイス 夜叉ケ池 泉 鏡花 著 立東舎 2022
YFエト 人でなしの恋 江戸川 乱歩 著 立東舎 2022
YFキサ 給食アンサンブル 2 如月 かずさ 作 光村図書出版 2022
YFコウ ポテトとシェイクの恋のあと 神戸 遥真 著 講談社 2022
YFヒカ ガリレオの事件簿 2 東野 圭吾 著 文藝春秋 2022
YFミシ あの乙女ゲーは俺たちに厳しい世界です 1 三嶋 与夢 著 マイクロマガジン社 2023
YFユウ 水無月家の許嫁 2 友麻 碧 著 講談社 2022

▲このページのトップへ戻る

児童書


● ちしき・しらべもの ●
分類 書名 巻次 著者名 出版社 版年
21カツ 音楽の著作権のひみつ 杉谷 エコ まんが Gakken 2022
231タタ ナゾトキ・ハンター クレタ島の怪物を探せ タダタダ ストーリー KADOKAWA 2021
291アツ この都道府県がオンリーワン! 『集まれ!日本全国イチバンじまん』編集委員会 編 汐文社 2022
291アツ この都道府県がナンバーワン! 『集まれ!日本全国イチバンじまん』編集委員会 編 汐文社 2022
291トト 都道府県別日本の地理データマップ 1 小峰書店 2022
291トト 都道府県別日本の地理データマップ 2 小峰書店 2022
291トト 都道府県別日本の地理データマップ 3 小峰書店 2022
291トト 都道府県別日本の地理データマップ 4 小峰書店 2022
291トト 都道府県別日本の地理データマップ 5 小峰書店 2022
291トト 都道府県別日本の地理データマップ 6 小峰書店 2022
291トト 都道府県別日本の地理データマップ 7 小峰書店 2022
291トト 都道府県別日本の地理データマップ 8 小峰書店 2022
296フラ アマゾン川 サングマ・フランシス 文 徳間書店 2022
297カツ ハワイのひみつ ひろゆうこ まんが Gakken 2022
319シヨ 小学生から知っておきたいザ・外交 3巻 佐藤 優 総監修 文研出版 2022
320コサ まもれる?まもれない?ルールびっくり事典 こざき ゆう 文 ポプラ社 2022
364イテ 10歳から使ってほしいみんなのお金とサービス大事典 井手 英策 著 誠文堂新光社 2022
375アツ 今日から使える!宿題のもやもやスッキリ術 熱海 康太 著 実務教育出版 2022
378ウイ 友だちのこまったがわかる絵本 WILLこども知育研究所 編・著 金の星社 2022
471ミツ 見つけよう!草花のちえ 2 稲垣 栄洋 監修 小峰書店 2022
471ミツ 見つけよう!草花のちえ 3 稲垣 栄洋 監修 小峰書店 2022
471ミツ 見つけよう!草花のちえ 4 稲垣 栄洋 監修 小峰書店 2022
480キケ 危険生物 今泉 忠明 総監修 学研プラス 2022
481アラ 妖怪は海にいる!?アラマタ式海の博物教室 荒俣 宏 著 偕成社 2022
484タケ 貝のふしぎ発見記 武田 晋一 写真・文 少年写真新聞社 2022
507ヒロ 親子で楽しむかんたんプラモデル 廣田 恵介 著 スティングレイ 2019
548マキ あそべる!通じ合う!てづくりAIロボット 牧野 浩二 著 誠文堂新光社 2022
594ミカ わくわく手芸部 1 ミカ 著 誠文堂新光社 2021
594ミカ わくわく手芸部 2 ミカ 著 誠文堂新光社 2021
594ミカ わくわく手芸部 3 ミカ 著 誠文堂新光社 2021
609シミ ずかん単位 清水 洋美 文 技術評論社 2022
645タン 世界の探知犬図鑑 「探知犬図鑑」編集委員会 編 文研出版 2022
787シヨ 小学生でも安心!「海釣り」と「魚料理」きほんBOOK 山口 充 監修 メイツユニバーサルコンテンツ 2022
795シフ じぶんでよめるはじめての囲碁 羽根 直樹 監修 成美堂出版 2022
809イチ 1話5分おんどく名作 1年生 加藤 俊徳 監修 世界文化ブックス 2022
809イチ 1話5分おんどく名作 2年生 加藤 俊徳 監修 世界文化ブックス 2022
809イチ 1話5分おんどく名作 3年生 加藤 俊徳 監修 世界文化ブックス 2022

▲このページのトップへ戻る

● 日本のよみもの ●
分類 書名 巻次 著者名 出版社 版年
913アン ルルとララのティラミス あんびる やすこ 作・絵 岩崎書店 2022
913イシ サイキッカーですけど、なにか? 4 石崎 洋司 作 ポプラ社 2023
913ウオ 考えたことなかった 魚住 直子 著 偕成社 2022
913オオ 悪魔の思考ゲーム 1 大塩 哲史 著 朝日新聞出版 2022
913オオ 神スキル!!! 大空 なつき 作 KADOKAWA 2023
913カシ 手で見るぼくの世界は 樫崎 茜 作 くもん出版 2022
913コハ 作家になりたい! 12 小林 深雪 作 講談社 2022
913トキ 金の国水の国 岩本 ナオ 原作・絵 小学館 2023
913ナン 華麗なる探偵アリス&ペンギン ウィッシュ・オン・ザ・スターズ 南房 秀久 著 小学館 2021
913ナン 華麗なる探偵アリス&ペンギン ダンシング・グルメ 南房 秀久 著 小学館 2021
913ハラ きっとあえる はら まさかず ぶん ひだまり舎 2022
913ホン 願いがかなうふしぎな日記 本田 有明 著 PHP研究所 2022
913ホン 勇気を出して、はじめの一歩 本田 有明 作 小峰書店 2022
913ミワ 星空の約束 三輪 裕子 作 あかね書房 2022
913ムラ ストーブのふゆやすみ 村上しいこ さく PHP研究所 2007
913ヤマ おにのしょうがっこう 山田 マチ 作 あかね書房 2023
913ヤマ やまだめいたちのえにっき 山田 美津子 さく 理論社 2022

▲このページのトップへ戻る

● 外国のよみもの ●
分類 書名 巻次 著者名 出版社 版年
933レナ 列車探偵ハル 2 M・G・レナード 著 早川書房 2022
933ロリ ジェイク・ランサムとどくろ王の影 ジェームズ・ロリンズ 著 竹書房 2022
933ロリ ジェイク・ランサムとどくろ王の影 ジェームズ・ロリンズ 著 竹書房 2022
949アン 雪の女王 アンデルセン 作 Gakken 2022

▲このページのトップへ戻る

● えほん・紙芝居 ●
分類 書名 巻次 著者名 出版社 版年
Cカケ パルちゃんとピンクのあかちゃん かけひ さとこ さく え 教育画劇 2021
Cカワ とりとけもののかっせん カワダ クニコ 文 絵 教育画劇 2022
Cスス ぼくのママどこ? 鈴木 真実 さく え 教育画劇 2021
Cタタ カブトムシのようちゅうキバくん タダ サトシ 作 絵 教育画劇 2021
Cチヤ とうふとみそのケンカ チャンキー松本 文 絵 教育画劇 2022
Cフシ おたまじゃくしのアッペとトッペ ときわ ひろみ 作 教育画劇 2021
Cヤヘ ゆうかいするのはどんなひと? 宮田 美恵子 監修 文 埼玉福祉会出版部 2022
Cヤマ マレーバクのてんてんちゃん 苅田 澄子 作 教育画劇 2021
Cヨウ おおきくなーれ!ひよこちゃん ようふ ゆか 作 絵 教育画劇 2021
Eアカ ヤカンのおかんとフトンのおとん サトシン さく 佼成出版社 2008
Eアス ホッキョクグマのプック あずみ虫 作 童心社 2023
Eウエ かきごおり 石津 ちひろ 作 講談社 2022
Eタケ ひみつのもりのいちねん 柴田 晋吾 作 くもん出版 2022
Eタナ おすしがふくをかいにきた 田中 達也 作 白泉社 2022
Eトモ んふんふ なめこ絵本 Beeworks 監修 岩崎書店 2013
Eヌマ かくれんぼハウスへようこそ ぬまのう まき 作 ほるぷ出版 2022
Eハト わたしは反対! デビー・リヴィ 文 子どもの未来社 2022
Eハマ すくすくいのち はまの ゆか 著 めくるむ 2021
Eハル イツァーク トレーシー・ニューマン 文 音楽之友社 2022
Eフイ にじいろのさかなとおはなしさん マーカス・フィスター 作 講談社 2022
Eヤマ おばけじけん 山田 亜友美 作 ひかりのくに 2022
Eヨシ どうぶつのわかっていること・わかっていないこと 京都大学野生動物研究センター 監修 小学館集英社プロダクション 2022
Eヨシ 交通安全大王 よしなが こうたく さく 好学社 2022

▲このページのトップへ戻る

● 点字(児童向け) ●
分類 書名 巻次 著者名 出版社 版年

▲このページのトップへ戻る

視聴覚


● CD ●
分類 書名 巻次 著者名 出版社 版年
C49コエ 声の広報いたこ 2023年2月号 潮来市 潮来市 2023

▲このページのトップへ戻る

● DVD ●
分類 書名 巻次 著者名 出版社 版年

▲このページのトップへ戻る

● ブルーレイ ●
分類 書名 巻次 著者名 出版社 版年

▲このページのトップへ戻る